仕事

マーケティング

他社事例を参考にするのは実は難しい

他社さんの事例を参考にさせてもらう時の注意メモ 他社さんの事例をクライアントさんに紹介する時の注意メモ 「急成長した会社の社長が、その秘訣を教えます」 というのがあると、同業者さんは知りたくなると思う。 でも、ほとんどの場合...
マネジメント

ダメな人材とは?のミーティングをさせる意義

ある専門家にマネジメントのコツについて話を聞いてきました。 「駄目な人材というのは、どのような人材のことをいうのか?」 こうしたテーマについて、社員全員で話し合わせます。 そして、その内容を記録するために箇条書きにでもして整理させ...
仕事

本当に心からうれしい経験を伝える

マーケティング・トルネードの佐藤です。 これはメルマガ記事をブログに転載してます。 10年前のお客様が、再度、弊社にコンサルティングをご依頼くださいました。 「それが何か?」 そう思われる方が、ほとんどです。 だけれど...
マーケティング

「喜ぶ」というチカラ

「喜ぶ」というチカラ なにか、特別な能力をもっているのかな、と思う営業マンがいます。 彼らは共通して成績が良いものです。   その特別な能力というのは、 「過去のお客さまから、別のお客さまをご紹介してもらえる」 というものです。...
マーケティング

広告の反響が悪いときの対策について

「広告の反響が悪い。どうしたらいいですか?」 という相談、よくあります。 そんなとき私は、まず最初に正確な数字を確認します。 ◆最初にチェック ⇒ 過度な期待をしていないか 広告のMaxの数字は、だいたい一定の範囲が決まっています。...
仕事

起業家のジレンマ

起業家のジレンマとして、すごく有名になったTweet。 The entrepreneur's dilemma: Maintaining friendships. Building a great company. Spend...
仕事

「まずは、よーわからんけど、やってみる」の大事さ

『構成論的アプローチ』と『分析的アプローチ』 こういう言葉がある。 簡単にいうと、構成論的アプローチっていうのは、「試しにやってみる事で、なんとなく全体がわかって、少しずつ試行錯誤していくと、全体的に上手になっていく」というアプローチ。...
仕事

成功する社長と、小説の主人公

「小説の主人公をどのように描写すれば良いのか?」という作家のための本を読んだことがある。 べつに、小説家になりたいわけじゃないけれど、 誰もが憧れる主人公のキャラというのは、どのようにキャラ設定していくのか、興味があった。 そうしたら...
マーケティング

お客様の声は、掘り下げる

上記の記事で、「買ってもらえなかった理由、駄目な理由ではなく、良いところ、お客さんから買ってもらえた理由を聞きましょう」という話をしました。 今回は、その掘り下げ方についてです。 営業マンであれ、経営者の方であれ、自社(あるいは自分...
マーケティング

何が駄目だったかは考えない

会社や、商品・サービスの「改善すべき点」「駄目なところ」「悪いところ」なんて、お客さんに質問してはいけない。   「なにがいけないんだろう!?」と考えるのは、無駄なこと   マーケティング上の重要なヒントを、お客さんの声から得られる...
タイトルとURLをコピーしました